LinkStationに増設してるHDDが壊れました。型番は忘れた。
電源を入れると一瞬電源が入るがHDDのモーターが回ってない様子。
特に異音もないので、データのサルベージするかと中を分解すると小さな電源基板があって、お決まりのコンデンサーが妊娠状態。
これじゃないの?。ってことで、検索。類似の症状がでてくる、でてくる。
ここで現物の型番というか容量ひかえてたんだけど、基板は共通だろってたかをくくって、ネット上のコンデンサの型番で部品を調達したら、元々のコンデンサー 15V1100μF。手に入れたコンデンサー15V2200μF…。
整流と安定化目的だろうから大丈夫だろ。ケースに入るしな。
妊娠するくらいだから、元々の容量設定も厳しい感じなんじゃないかと、自分にいろいろいいわけしつつ交換。
無事に起動。こんなんで、新たにHDD買い直してたら馬鹿らしいなあ。
ちなみにハンダゴテ使ってたら、塩酸使うのって聞かれたんだが、どこでその知識仕入れたんだ?。ところで、元々のハンダがPbフリーなのかなかなか溶けなくて、追いハンダしないと作業性悪かったです。そろそろハンダごても更新かなあ。Pb入りハンダも手に入れとくか。