非常のひと

工業系人間の日常。DIY精神で自分でやれば工具が手に入って、作業も楽しめて2倍お得。

α330 購入

ものすごーく、いろいろ悩んだ結果「SONY α330」にしました。
色も折角なのでα330専用色のブラウンで。

理由は
APS-Cセンサー搭載の中では、コンパクトで軽い
・位相差AFでまともに使えるライブビュー
・レンズキット付きで比較的安価だった


他には、下記の機種を検討しましたが(ボディ内蔵の手ブレ補正必須なのでNとCはなしで)
PENTAX K-m
良:握った感じはイチバン。値段も手ごろ。単3電池採用。単焦点レンズも多い。
  バッテリー(単3)の持ちもいいし。入手が楽。
悪:ライブビューがない。出た当初は小型軽量でしたが、今現在そうでもない。
   単3電池採用はいいけど、結果的にその分重い。


OLYMPUS E-620
良:コンパクトで重さも軽量。ライブビュー搭載。ボディのつくりや操作性はいい。
悪:4/3センサーのため、コンデジに対して圧倒的に画質がいいわけでもない。
  センサーサイズの割りにボディが圧倒的に小さいわけでもない。
  将来的にM4/3の製品を買ったとしても互換性がAFが効くことと画角が同じくらいなので、あんまりメリットが感じられない。M4/3>APS-C他マウントの変換アダプタもあるし。
  ライブビュー時はコントラストAF。

OLYMPUS E-P1
良:小さい。軽い。
悪:位相差AFがない分、AFが遅い。暗いところで弱い。E-620と同様4/3の画質。
  E-P2のうわさ。まだ値段が高い。小さいといってもE-420と同等程度。

DP2
良:圧倒的に軽い。小さい。
悪:40mm F2.8のみ。これが50mmF1.4ならという人結構いると思う。
   値段が高いかなあ。

僕がデジイチに求めてるのは、AFの速さと(手ブレしにくい)中望遠での明るいレンズ。あと小型、軽量。コンデジでは出せない画質の順なんで、その条件で一番当てはまったのがα330となりました。
あとは、ソニーの今後のはじけっぷりにも期待を込めての選択です。超小型のモデルとか。
インプレは別に書こうと思いますが、ネット上では、あんまり評判よくないようです。他メーカにはない大きな特徴がある製品を出しているということは評価してもいいところだと思ってます。

でもこの条件はコンデジとの併用前提なんで、完全に入れ替えならばE-620かなあと思います。パンケーキレンズで使ってみようかとも最後まで悩みました。
E-420以下のサイズで手ブレ補正搭載なら決めてたと思います。
E-620は全部入りでそつがないんですが、逆にどれも飛びぬけてないのが決め手に欠けました。

PR