非常のひと

工業系人間の日常。DIY精神で自分でやれば工具が手に入って、作業も楽しめて2倍お得。

VFRで半日ツーリングと電圧計

レギュレーターとステータコイルといろいろ交換したし、ちょっと行ってみるかと半日ほどツーリングしました。
行き先は特に決めてなくて、とりあえず北方面ということで出発。
高速はまだちょっと怪しいので下道。

適当に走って173号線に行くかと思って走ってたら、一庫ダムの看板。
平日で走行可能だし行ってみるかと行きましたが、さして面白くもなく。
早々に退散。



おなか空いたので、その先にある道の駅に行きました。

道の駅 能勢 (くりの郷)


なに食べようかと思ったけど、表の看板におすすめしてあった「のせのせカレー」
にしました。白米と赤米が選べるので赤米を選択。
 妙にベタなネーミングと、デコレーションされた飾り付けに嫌な空気を感じたけど、話の種と思って。

すいません。予想が間違ってました。かなり美味しかったです。
カレーは野菜ペーストベースと思われ、辛みの中に甘みを感じるタイプ。
ご飯に載せてある、野菜は揚げてあってそれだけでもうまいけど、カレーとよく合うし、ご飯とのマッチングもよかったです。夏野菜の旬なのもあって満足度高し。
ここ来たら、またコレ食べます。

ということで満足したので、暑さが厳しくなる前にさっと帰宅。
で、話は変わって電圧見たかったのでKOSOの電圧計をつけたんですよ。
ヒューズボックスのイルミから分岐。CLOCKから取ろうとしたら、電源OFFでも常時通電なのでやめた。

今回ツーリング中、いろいろ観察してみたが
アイドル中 13.3V前後。
FAN回転、ブレーキランプONで、11.7Vまで落ち込む。
2000rpmぐらいまでまわせば、12.1Vぐらいまで復帰。
そこそこ高回転時でも13.5V程度。

予想では、高回転時に14Vオーバーまで上がると思ってたけど、こんなもんかという印象。
新しいから制御が変わってるのかなあ。安定してるといえば安定してる。
フル充電させないなら、そんなに高電圧でなくてもいいとは思う。
レギューレーターとコイルも新品なんで、特にこれ以上治すところもないので。

12V以上発電してるの見るだけなら、メンテ時に見ればいいから常時監視しなくてもいいように思うので電圧計つけとく意味ないなあ。見えんところにつけておこう。

PR