非常のひと

工業系人間の日常。DIY精神で自分でやれば工具が手に入って、作業も楽しめて2倍お得。

VFR 車検

うっかり車検切れ。そんなやついないだろうと思ってました…今まで。
ここにいました…。4月だとは覚えてたんだけど、後半だと勘違いしてた。
4月1日だったとは。
慌てても仕方がないので、自賠責が残ってる間に行くことにした。
前回(ステータコイル交換)、慌てて作業したので結構気になる点が結構あるので確認して作業。

1.なんかエンブレかけるとエンストする。ガソリンが劣化してるっぽいので、新しいガソリンと混ぜたら治ったっぽい。念のため抜き取って、古いガソリンはカブで消費することにした。 カブにハイオクはもったいないけど。で、カブで使うとレギュラーよりもパワーダウンした。劣化ガソリンのせいかな?とも思ったけど、レギュラー仕様のセッティングにハイオク使うとパワー落ちるので。(ハイオクは高圧縮のエンジン向けにチューニングされたガソリンでレギュラーのアップグレードガソリンではないです。高圧縮エンジンのため自己着火性を下げて、ハイオクタンで燃焼速度を上げて、自己着火性が低いためカーボンの堆積しすく、対策のため洗浄剤が添加されてます。だから、その分値段が高い)

2.エアクリから伸びる、謎のセンサーが宙ぶらりんの件。とりあえずエアクリとフレームの隙間に突っ込んどいたが、サービスマニュアル調べて負圧センサーと判明。
 エアクリにビスで固定なんだけど、ネジがない。買った時にタペットのラッシュアジャスター交換してもらったけど、その時からフレームに挟んであったんじゃね?って疑問。
 適当なタッピンネジがあったので、正規の位置に固定した。前回、ステータコイル交換した時にコードが通らなかったのも、いろいろケーブル経路が変わってたんじゃないかと思う。今までノートラブルだったので、きちんと作業はしてくれてたとは思う。

3.やっぱりやらかしてました。さすが俺。エアクリのスロットルのファンネルが前後で長さが違うことがわかった…。おもいっきりテレコになってました。エンストもコレが原因かもなあ。

4.バッテリーは中華バッテリーはあっさり死亡したので、台湾YUASA製にした。(懲りてないかな?。まあYUASAだから。メーカー品の正規輸入スクーターにも採用されてるんでいいかと判断。

5.自賠責を更新。大型だけ料金下がりましたね。乗らずライダーが増加したおかげ(自分含めて)

6.役所で仮ナンバーを取得。結構あっさり貸してくれますね。ちょっと多めに借りておわったらさっさと返却しますよ。

で、肝心の車検ですが過去2回いってた経験は、ラインは覚えてるんですが、書類はさっぱり忘れますね。早めに行って書式みながら記入して、
ラインは3回めなので、手順もわかってたのであっさり一発合格。
今までされたことない、ガス検されたのでちょっと焦りましたが、普通に合格した。
俺のVFR対象だったかな?。(2000年以降は対象だそうです、過去2回は測定されなかったなあ)

またまた2年お付き合い願います。

PR